ウツノミヤ通信 vol.14
67/68

会社概要つくる!(コンセプトメッセージ)を制定。本社 社屋■商■英文名Utsunomiya Seisaku Co.,LTD.■所在地〒540-0012 ■代表者代表取締役社長大西浩太郎■社員数100名■資本金9,000万円■事業内容医療・工業・産業(食品産業含む)分野における各種手袋等衛生商品の■年■取引金融機関 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行、■決算期3月■関係会社株式会社宇都宮ホールディングス■加盟団体大阪医療品卸商組合、大阪ゴム商業会、西部工業用ゴム製品卸商業号宇都宮製作株式会社大阪府大阪市中央区谷町2丁目6番4号 谷町ビル6F製造・販売・卸、ゴム・樹脂加工品販売、介護・看護用品販売商175億円(2021年度)愛媛銀行、商工中金、日本政策金融公庫、JAバンク組合、大阪医療機器協会、日本医療機器学会、日本調理用手袋協会、全国マスク工業会、食品接触材料安全センター、関西シルバーサービス協会など1903(明治36)年宇都宮宇作が、衛生材料を取り扱う「宇都宮商店」を創業。1911(明治44)年ダンロップ極東と取引開始。1918(大正 7)年現在の水枕の原形となる「ライト枕」を発売。1919(大正 8)年ドイツから体温計の輸入開始。1927(昭和 2)年販売網を国内は東京から九州まで、1928(昭和 3)年ダンロップ極東と総代理店契約を結び、シームレス水枕を販売。1935(昭和10)年法人化により「株式会社宇都宮商店」を設立。1940(昭和15)年ダンロップ医療ゴム販売を吸収合併。1943(昭和18)年「宇都宮製作株式会社」に社名変更。1946(昭和21)年「ライト体温計」を発売。1947(昭和22)年工業用品部発足。工業用ゴム製品の発売を開始。1949(昭和24)年戦後、ダンロップの日本総代理店になる。1954(昭和29)年塩化ビニール製手袋「ビニライト」を発売。1964(昭和39)年東京出張所を開設。1971(昭和46)年資本金を3,000万円に増資。1978(昭和53)年資本金を5,000万円に増資。1982(昭和57)年ディスポーザブル手袋「トーマプラスチック手袋」を発売。1984(昭和59)年樹脂製切替コック「ツーウェイコック」を発売。1985(昭和60)年パウダーフリーのプラスチックグローブの製造開始。1986(昭和61)年福岡営業所を開設。1988(昭和63)年JANコード取得。主要製品にバーコードを入れる。1991(平成 3)年切替コック「スリーウェイコック」を発売。1996(平成 8)年本社新社屋完成。CIを実施。新社章、新ロゴマークを制定。1999(平成11)年海外商品部を新設して、海外商品を積極的に開拓。2000(平成12)年介護用品部門を独立させて「株式会社暮らし生き活き社」を設立。2003(平成15)年創業100周年記念式典を開催。2004(平成16)年ISO14001を取得。2005(平成17)年ISO9001を取得。2006(平成18)年東京営業所を業務拡大にともない東京支店に改称。2009(平成21)年「株式会社暮らし生き活き社」を統合。2010(平成22)年福岡支店の業務拡大に伴い移転。2013(平成25)年創業110周年記念式典を開催。2015(平成27)年新ブランド「Pro+(プロプラス)」シリーズを発売開始。2017(平成29)年業務拡大に伴い、本社を大阪市中央区に移転。2019 (平成31)年 (令和元年)2020(令和 2)年環境宣言発表医療用ゴム製品の極東総代理店となる。海外は台湾・朝鮮・中国まで拡大。「シンガー電石帽」を発売。切替コック(流水切換具)UT-2機構の実用新案、UT-3機構の特許権取得。資本金を9,000万円に増資。福岡営業所を業務拡大にともない福岡支店に改称。『まもる』を製大西健路薬事功労者厚生労働大臣表彰を受賞。旧本社を、ものづくり体制の強化に伴い【東大阪ものづくりセンター】に改称。ISO13485:2016を取得 自主基準BECIQを制定しISO9001を統合健康宣言発表健康優良法人認定会社概要沿革Company profile

元のページ  ../index.html#67

このブックを見る